(株)宇佐見興産

株式会社 宇佐見興産の高原うどん

出展商品高原うどん

高原うどんの特徴

主な出展商品の特徴

阿武隈山系福島県いわき市川前町の標高600mの高原で栽培した自社生産の小麦を使用しています。当社オリジナル堆肥「活性UCM」を使用し、土壌消毒等は極力使用せず栽培した小麦です。
出展企業名株式会社 宇佐見興産
出展商品名高原うどん
原材料小麦粉(いわき市川前産)、食塩
出展商品についてのこだわり当社で栽培した小麦を使用し、小麦本来の風味と食感が味わえる商品となっております。
試食・試飲について試食可能です。
アレルギー物質について小麦を使ています。

原材料へのこだわり

自社栽培の小麦を使用し、製粉した小麦粉です。

徹底した品質管理(製法)

川前町の標高600mの高原で「活性UCM」栽培した小麦を100%使用しつくっています。食べたときの食感とのど越しが良いと評判です。

おいしい食べ方(レシピ)のポイント

ざるうどんはもちろん、けんちんうどんや天ぷらうどん等の温かいうどんも美味しくいただけます。

スタッフ・代表の思い

牛蒡、人参、大根、自然薯など根菜と小麦が当社の主生産農作物です。健康の基本は食にあると考えております。当社で生産する農作物は、自社で作る有機肥料を使用し、極力農薬などを使用せず栽培しております。

店舗情報 【四季農園】

店舗由来(周辺土地)に関する説明

いわきの里鬼ヶ城山の麓標高600mの山の渓谷で栽培した作物は、寒暖差があることにより旨みが凝縮されています。栽培する農作物は、主に首都圏の消費者や飲食店に販売しております。
店舗名四季農園
店舗住所福島県いわき市川前町上桶売字大平20番地の39
店舗 TEL0246-84-2410・2915

出展企業情報

企業・団体名株式会社 宇佐見興産
代表者名宇佐見 博幸
所在地住所福島県いわき市川前町上桶売字大平20番地の39
連絡担当者氏名宇佐見 鐵雄
TEL0246-84-2410・2915
FAX0246-84-2561

店舗へのアクセス

出展商品の放射性物質検査について

放射性物質検査結果